アルファロメオ 156 車輌購入後の点検

156を購入後、近くでメンテナンス出来る所をとの事で、弊社にお越し頂きました。

すごくきれいな156。

156ですが、だんだん数も減ってきてきれいな車輌を探すのが困難になってまいりました。お客様の車輌はV6です。

TSもとても良いエンジンかと思いますが、V6は重厚感があり、こちらもアルファらしい良いエンジンです。もうこういったエンジンが出てこないと思うと寂しい限りです。もしアルファらしいエンジンを一度堪能されたいとお考えのお客様、今ですよ、今!

それはともかく、点検を始めていきましょう。

まずは、スキャナーによるエラーチェック。

エンジン

コード無し

ミッション

コード無し

ABS

コード無し

優秀!素晴らしいです!

トラブルコードもありませんので、エンジンと足回りの点検に参ります。

エンジンオイルは納車時に交換してある様ですので、2,000km走ったら交換致します。

次はドライブベルトの点検です。

亀裂も無く問題なさそうですね。

お客様のお車ですが、例の鬼門であるタイミングベルトの交換履歴が見られないので、タイミングベルトカバーを開けてタイミングベルトのチェックです。

アイドラーの錆が気になりますが、ガタツキも無く、異音もしませんので、もう少し走ってからリセットの意味も込めて交換しましょう。ベルトのプリント文字がまだ消えて無いので、もしかしたら1度は交換してあるかもしれませんね。

エンジン下廻りも問題無しです。オイル漏れもしておりません。

エンジンマウントはそろそろ交換時期ですね。亀裂も多く、ゴムも固くなっています。

 

リアバンクのヘッドカバーから若干のオイル漏れがありますが、今回は清掃です。

後々リアバンクのイグニッションコイル交換の時期が来るかと思いますので、その時に一緒にやってしまった方がリーズナブルですので。

次は足です。

ブレーキパットは十分にあります。ローターも問題無いですね。

ショックもオイル漏れもなさそうですので、アーム系の増し締めで終了です。

最後にタイヤですが、これは要交換でした。

内減りがひどく、もうすぐバーストしそうです。これは安全の為にも交換をお勧めさせて頂き、お客様も納得していただきました。

 

タイヤ以外は非常にきれいで、ちゃんとメンテナンスをしていた車輌ではないかと思われます。

これから少しづつウィックポイントを押さえてメンテナンスしていきましょう!

 

関連記事

  1. BLOG

    アルファロメオ 147 タイミングベルト、ウォーターポンプ、ラジエター交換

    ホームページを見て頂き、オイル交換にお越し頂きました。弟様のお車を含め…

  2. BLOG

    アルファロメオ ジュリエッタ 左後部ドア インナーハンドル交換

    ホームページを見て頂き、ご来店頂きました。最近、ホームページか…

  3. BLOG

    ミニ カブリオレ 車検整備

    ホームページからお問合せ頂きまして、ご入庫となりました。非常に…

  4. BLOG

    フィアット500 ミッションオイル漏れ 及び 走行時異音

    保険屋さん経由でご紹介頂きましてご来店頂きました。初めてのご利…

  5. 整備・修理

    R50 ミニ パワーウィンド不調

    パワーウィンドが動かないとの事でご入庫頂きました。クラ…

  6. BLOG

    アバルト500 クラッチペダル踏んだら戻らず・・・

    最近、すっかり秋めいてきましたね。えー前回のブログ更新がたしか…

店舗情報

〒192-0914
東京都八王子市片倉町1919-7
営業時間:8:00~19:00

TEL:042-699-1333

お問い合わせはこちら

あらゆる車の困りごとの相談を受け付けています!お気軽にお問い合わせください!

PAGE TOP