プジョー RCZ チェックエンジン点灯と加速不良

今回もインターネットにて当店を見つけて頂き、ご来店頂きました。

見つけて頂きましてありがとうございます!

さて、お困りの症状はと言いますと、チェックエンジンが点灯し、加速が非常に悪くなったとの事。

ディーラーさんにて加給制御のソレノイド等を交換しても症状が変わらず。

最終的に金額が相当高額になると告げられたことから、当店にセカンドオピニオン的な形でご来店頂きました。

早速診断機でエラーの内容を確認すると、過給不良のエラーが入力されています。

点検を進めていきますと、ターボのバイパスバルブのロッドががたがたです。

バイパスバルブがうまく作動していないのが原因か???との仮説となり、分解点検を進めていくことに。

結果、バイパスバルブがしっかり閉まらなかった為、過給がかからない事が判明。

ターボを交換していきます。

今回、優良の中古品が見つかったので、中古を使用して作業していきます。

外し途中の写真がなく、いきなり外れた写真になってしまいましたが、外れました。

きれいに清掃して・・・

組み戻します。

組み戻した後、時間をかけて試運転を行い、再発しないことを確認の上、返車となりました。

やっぱり過給がちゃんとかかると早いですね・・・

ご質問などは下記lineからお気軽にどうぞ!

 

関連記事

  1. BLOG

    フィアット 500 チャージランプ点灯

    フィアット500ツインエアーにお乗りのお客様。お買い物の帰りに…

  2. BLOG

    アルファロメオ147 セレスピード 変速時に異音

    大変のご無沙汰更新になります。本当にありがたいことに、お客様か…

  3. BLOG

    中古車購入時にはご注意を!!!!!

    さてさて、今日はお客様が購入された車のチェックを依頼されまして・・・…

  4. BLOG

    Fiat 500 ミッション付近から異音!

    以前よりホームページを見て頂いており、今回、オイル交換のご依頼を頂き、…

  5. BLOG

    アルファロメオ 159 バッテリーマークが表示される

    いつもご利用頂いておりますお得意様からのお電話頂きました。…

  6. BLOG

    アルファロメオ 156 車輌購入後の点検

    156を購入後、近くでメンテナンス出来る所をとの事で、弊社にお越し頂き…

店舗情報

〒192-0914
東京都八王子市片倉町1919-7
営業時間:8:00~19:00

TEL:042-699-1333

お問い合わせはこちら

あらゆる車の困りごとの相談を受け付けています!お気軽にお問い合わせください!

PAGE TOP