アルファロメオ147 アイドリング時に異音

以前よりごひいきにしていただいているお客様です。

エンジンを始動すると、甲高い金属音がするとの事でご来店頂きました。

いつもありがとうございます!

さて、症状の確認です。

おっしゃる通り、エンジンをかけると、耳を塞ぎたくなるような、キーーーーーー!といった異音が盛大に出ます。

これはかなり末期症状の様子。

あまりエンジンもかけられないので、リフトに入れ、点検開始します。

慎重にエンジンをかけたり、止めたりを行い、異音の場所を確認します。

どうやらミッションの辺りから出ている様です。

このお車はセレスピードなのですが、セレの場合、容疑部品が一つありますので、今回も早速ミッションを降ろします。

はい、この部品。

クラッチレリーズベアリングと呼ばれる部品です。

この部品をクラッチのダイヤフラムに押し付け、クラッチを切ったり、つなげたりする部品です。このベアリングが粉砕してしまっています。

クラッチのプレッシャープレートのダイアフラムです。

爪の先端が削られているのが確認できると思います。

その爪の先端に先ほどのクラッチレリーズベアリングを押し当ててクラッチを切ります。

爪の先端が折れてしまっていますね。クラッチが切れなくなる寸前といった所です。

クラッチも摩耗が見られます。

すべて交換します。

新品のクラッチです。

ダイヤフラムの爪の先端がきれいです。

今回、セレスピードの整備も承りましたので、よく壊れる部品を中心に交換します。

上記の物は、アキュームレーターですね。

セレスピード油圧ポンプも交換します。

セレスピードポンプリレーも交換致しました。

クラッチからセレ部品までかなりの物が新品になり、まるで新車の様なシフトフィーリング。

試運転を行いまして、ご納車させて頂きました。

セレスピードでお困りの事がございましたら、ご相談承っております。

下記lineまでお気軽にどうぞ。

関連記事

  1. BLOG

    ミニ カブリオレ 車検整備

    ホームページからお問合せ頂きまして、ご入庫となりました。非常に…

  2. BLOG

    Fiat 500 ミッション付近から異音!

    以前よりホームページを見て頂いており、今回、オイル交換のご依頼を頂き、…

  3. BLOG

    アバルト595 トランスミッション異常

    3速より上にシフトアップしないといった不具合のご報告を頂き、点検を始め…

  4. BLOG

    BMW 3シリーズ エンジン不調

    ホームページからお問合せ頂き、ご来店頂きました。チェックエンジ…

  5. BLOG

    アバルト500 クラッチペダル踏んだら戻らず・・・

    最近、すっかり秋めいてきましたね。えー前回のブログ更新がたしか…

  6. BLOG

    中古車購入時にはご注意を!!!!!

    さてさて、今日はお客様が購入された車のチェックを依頼されまして・・・…

店舗情報

〒192-0914
東京都八王子市片倉町1919-7
営業時間:8:00~19:00

TEL:042-699-1333

お問い合わせはこちら

あらゆる車の困りごとの相談を受け付けています!お気軽にお問い合わせください!

PAGE TOP