アルファロメオ147 アイドリング時に異音

以前よりごひいきにしていただいているお客様です。

エンジンを始動すると、甲高い金属音がするとの事でご来店頂きました。

いつもありがとうございます!

さて、症状の確認です。

おっしゃる通り、エンジンをかけると、耳を塞ぎたくなるような、キーーーーーー!といった異音が盛大に出ます。

これはかなり末期症状の様子。

あまりエンジンもかけられないので、リフトに入れ、点検開始します。

慎重にエンジンをかけたり、止めたりを行い、異音の場所を確認します。

どうやらミッションの辺りから出ている様です。

このお車はセレスピードなのですが、セレの場合、容疑部品が一つありますので、今回も早速ミッションを降ろします。

はい、この部品。

クラッチレリーズベアリングと呼ばれる部品です。

この部品をクラッチのダイヤフラムに押し付け、クラッチを切ったり、つなげたりする部品です。このベアリングが粉砕してしまっています。

クラッチのプレッシャープレートのダイアフラムです。

爪の先端が削られているのが確認できると思います。

その爪の先端に先ほどのクラッチレリーズベアリングを押し当ててクラッチを切ります。

爪の先端が折れてしまっていますね。クラッチが切れなくなる寸前といった所です。

クラッチも摩耗が見られます。

すべて交換します。

新品のクラッチです。

ダイヤフラムの爪の先端がきれいです。

今回、セレスピードの整備も承りましたので、よく壊れる部品を中心に交換します。

上記の物は、アキュームレーターですね。

セレスピード油圧ポンプも交換します。

セレスピードポンプリレーも交換致しました。

クラッチからセレ部品までかなりの物が新品になり、まるで新車の様なシフトフィーリング。

試運転を行いまして、ご納車させて頂きました。

セレスピードでお困りの事がございましたら、ご相談承っております。

下記lineまでお気軽にどうぞ。

関連記事

  1. BLOG

    BMW MINI スキャナーを導入致しました!

    BMWミニのディーラーで使用されているスキャナーを導入致しまし…

  2. BLOG

    アルファロメオ ジュリエッタ 冷却水漏れ

    高速走行中にオーバーヒートしてしまったとの事で、ご入庫頂きまし…

  3. BLOG

    BMW E90 ガラス落ちた!?

    左の後のパワーウィンドが動かなくなって、いきなりガラスが落ちた!とお客…

  4. BLOG

    アルファロメオ ジュリア 低ダストブレーキパットへ交換

    アルファロメオ ジュリア 低ダストのブレーキパット持ち込み交換…

  5. BLOG

    アルファロメオ 147 エアコン効かない&エンジン始動しない

    雨の日にガラスがくもってしまうとの事で、お問い合わせをいただきました。…

  6. BLOG

    アルファロメオ 156 車輌購入後の点検

    156を購入後、近くでメンテナンス出来る所をとの事で、弊社にお越し頂き…

店舗情報

〒192-0914
東京都八王子市片倉町1919-7
営業時間:8:00~19:00

TEL:042-699-1333

お問い合わせはこちら

あらゆる車の困りごとの相談を受け付けています!お気軽にお問い合わせください!

PAGE TOP