アルファロメオ156 ヒーター効かない

今回、お得意様からご連絡頂きました。

ヒーターが効かず、効いても弱いとの事。最近朝の冷え込みが厳しいので、ヒーター効かないとなかなか厳しいですよね。

確認すると、確かにヒーターの利きが弱い。

また、走行していると、水温計の針がぐんぐん下がり、終いには50℃を下回ってしまい、その後ヒーターが弱くなりました。

完全にオーバークール状態です。

オーバークールは、エンジン水温が適正温度を保てず、下がりすぎてしまう現象の事を言います。

その逆がオーバーヒートですね。

エンジンが冷えればいいじゃないかと思われるかと思います。しかしながら、冷え過ぎもエンジンには良くなく、燃費の低下やエンジン出力の低下、エンジンオイルの劣化促進等悪さをします。

ヒーターが効かなくなるのも弊害の一つですね。

 

原因は温度調整をしている、サーモスタットの故障が原因。

故障してしまい、本来、弁で水の流れを止めなければいけない所が止められず、冷却水を冷やしすぎてしまっていいる状態です。

これですね、サーモスタット。

奥に見えるのが弁なのですが、周りに隙間が空いているのがわかりますでしょうか。あれが閉まり切っていないといった状態です。

あの隙間から冷却水が流れてしまい、ラジエターで過剰に冷やされてしまいます。

サーモスタットを新品に交換し、冷却水の交換、試運転を行い、症状改善確認されたので、ご納車致しました。

最近ヒーターの効きが悪いと感じられているお客様、ご相談ください。

下記lineまでお気軽にどうぞ。

関連記事

  1. BLOG

    ミニ カブリオレ 左リアパワーウィンド修理

    ホームページをご覧いただき、ご来店頂きました。左のリアパワーウ…

  2. BLOG

    中古車購入時にはご注意を!!!!!

    さてさて、今日はお客様が購入された車のチェックを依頼されまして・・・…

  3. BLOG

    fiat 500  ギアが入らない・・・

    fiat 500 のギアが入らなくなってしまったとの事で、JAFにて入…

  4. BLOG

    アルファロメオ 147 タイミングベルト、ウォーターポンプ、ラジエター交換

    ホームページを見て頂き、オイル交換にお越し頂きました。弟様のお車を含め…

  5. BLOG

    フィアット 500 タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

    お店の前を通って頂き、当店を発見していただきましたお客様です。…

  6. BLOG

    プジョー207 サーモスタットハウジングより冷却水漏れ

    いつもお世話になっている板金屋さんからのご依頼で、プジョー206冷却水…

店舗情報

〒192-0914
東京都八王子市片倉町1919-7
営業時間:8:00~19:00

TEL:042-699-1333

お問い合わせはこちら

あらゆる車の困りごとの相談を受け付けています!お気軽にお問い合わせください!

PAGE TOP